レッスン内容
和太鼓レギュラークラス
ビギナークラス
新規開講ビギナークラス 会員募集継続中 入会特典も継続中
新規開講ビギナー(シニア)クラス 会員募集継続中 入会特典も継続中

新規開講しましたビギナー(シニア)クラス。60歳以上の方向けビギナークラスです。基本的な内容は同じですが、少しゆっくりめのレッスンで余裕のある、笑顔が溢れるクラスです。
月会費 11,000円 《月2回》 午前クラス 新規開講!
アドバンスクラス
ワークショップ
セット太鼓 連続ワークショップ

セットとは長胴太鼓と平胴、締太鼓等太鼓を二つ並べて叩くことをいいます。プロは何台も並べたりしますが…生徒さんにはまず1台ずつを並べてレッスンして頂きます!音も叩き方も異なった2つを操る姿はとてもカッコイイですよ!こちらも講師が丁寧に最初からお教えするので心配なく挑戦して頂けます。
月会費 5,676円 《月2回》
エイサー【連続ワークショップ】間もなくメンバー募集を終了します

沖縄発祥の舞踊「エイサー」。ご存知、勇壮ではつらつとした沖縄発祥の民舞、エイサー。
パーランクーという手持ちの太鼓を打ち、踊る、人気の舞踊です。沖縄好きな方、思い切り体を動かしたい方におすすめです。
会費 6,000円 《基本:月2回》 予定:9月7日開講 昼クラス(13:40~14:40)
開講にあたりご了承事項有、新たな運営スタイルにご理解とご協力を頂ける方を募集します
10周年記念曲「和立」横打ち Ver. ワークショップ

レギュラークラスで習う伏打ち長胴太鼓とは打ち方が異なります。体全体を大きく、また小さくも使いながらパフォーマンス出来ることが大きな特徴です、上半身と下半身のバランスが取れてくると、もう楽しさ倍増です!皆さま注目のバチ回しも有!
月会費 4,125円 《月1回》 10周年記念感謝受講特典有
【連続ワークショップ】 演目「華翔舞」

伏打ち人気演目「華翔舞」。太鼓、バチ、そして奏者が調和する。曲は短目ですが随所に拘りを込め打ち抜きます。全身のバネを使い身体とバチが舞う、演奏会やイベントでも注目度が高く手応えを感じる演目です。
月会費 5,500円 《月1回》
